かのやまさんのblog

お酒とかカメさんとか雑記とか

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

山川首席

正月休みに飲もうと思って買っていたウイスキーのボトルを昨日ようやく開けました。 www.emanak.co.jp あちらこちらで美味いウイスキーと評判だったからいつかは飲もうと思っていたところ去年の暮れに梅田の伊勢丹で発見し、ボーナスも入ったこともあって即…

本を買うと・・・

書店でナナメ読みをして面白かった本を買って、いざ家に帰って腰を据えて読んでみるとたいして面白くないことがある。それでも自腹で手に入れたものだから読み進めてはいくが一度イマイチに感じてしまうと簡単に挽回できないのだろう、頭にあまり入らないま…

寒さ対策の結果か否か

寝間着の下にタイツをはき、部屋でブルゾンを羽織り、靴下をはき、ムートンのスリッパをはき、ネックウォーマーをかぶると暖房なしでも暖かい。さすがに今週の初めは寒すぎたからストーブに頼ったが。 1月の電気代はその甲斐あって昨年比5割減にまでなった。…

20年物の服

今週のお題「お気に入りの一着」 おしゃれに無頓着な割にありがちな服は着たくなかった20歳ごろの私服は今思うとずいぶんひどいことになっていたかもしれない。ファッションセンスがあったら独自性のある格好をしても決まるだろうけどただただ毛色の違う格好…

梅田阪急かっぱ横丁で一杯

先週休日出勤につき明日は振替休日とあいなりました。給料日直後で明日は休み、このチャンスを逃すわけにはいかず、仕事帰りにかっぱ横丁の初かすみ酒房で一杯。 水曜日の夜だから余裕はあるだろうと踏んでいたのですが予想に反してお店は一杯、一人で入った…

寝ながら日記を書くために。

3年ぐらい前に万年筆を買ったのはいいが職場で使い道がなく、だけど書き心地はよいから死蔵させるのももったいないということで日記をつけるようになった。その後手帳やメモパースに使うようになって公私ともに使いまわしているわけだけど日記の習慣も変わら…

通勤途中の顔

自宅が大阪で職場は神戸にある。会社にはドアtoドアで一時間ほどかかるがそのうち30分は大阪駅から神戸まで快速電車に乗っているので、電車にさえ乗ってしまえば本を読んだりスマホを見たり楽なんだけれど乗るまではわき見もできず、進行方向を眺めながら歩…

真冬にスパークリング日本酒

今年一番の冷え込みの中、休日出勤で7時出立。着込んでいても寒さがこたえる。 仕事そのものは屋内作業だったから凍えることはなかったけれど空調の止まったオフィスはそこそこ寒くジャンバーを着たまま一日過ごす。昼間はシャツとカーディガンにジャケット…

【読書メモ】十頁だけ読んでごらんなさい。十頁たって飽いたらこの本を捨てて下さってよろしい。

十頁だけ読んでごらんなさい。十頁たって飽いたらこの本を捨てて下さって宜しい。 (新潮文庫) 作者: 遠藤周作 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2009/08/28 メディア: 文庫 購入: 2人 クリック: 32回 この商品を含むブログ (22件) を見る ブログの釣り記事の…

お片付けの衝動

いつの間にやら職場のデスクがとっ散らかっていたので整頓する。帰宅してくつろいでいるとパソコンデスクもとっ散らかっていることに気づきこちらも整頓する。 メモ用紙とか読み終えた本とかカードの請求書とかいつの間にかたまっていてある時急に気になって…

気になったニュース3つ

年が明けてから株価が急落し、北朝鮮が水爆実験をし、SMAPの騒動があり、大きな事故があり、廃棄カツの横流しがあり、卒論とセンテンススプリングが話題をさらいと政治経済から国際芸能社会面まで一通りえらい話題が相次いでいる。三週間ほどの間に立て続け…

キャップレス万年筆(白)とメモパース。

お題「お気に入りの文房具」 職場でメモやスケジュールを書くときには基本的にボールペンを使っている。 ゲルインクやジェットストリームはあまりダマにもならず滑らかに書けるし、フリクションの消せるインクはスケジュールを書きこむときにすごく重宝する…

静電気に好かれたくない話

家具の組み立て用に使う小さいスパナを常に持ち歩いていた時期がある。 別に剣呑な話ではなくて去年まで勤めていた職場で暖房が効きすぎるせいで静電気のショックにしょっちゅう見舞われるようになってその対策で持つようになった。 その職場は一番ひどいと…

また、頭痛

1月4日以来二度目の頭痛。 ブログを使ってることだし、後々の参考用に記録しておこう。 ・発症時の状況 夜7時半ごろから一時間ほどウトウトして、頭が重くなり目がさめる。 ・症状 両目の奥から前頭部が締め付けられるような痛み。脈打つような感じはなし。…

【読書メモ】白熱洋酒教室

去年発売の「白熱日本酒教室」に続く第二弾「白熱洋酒教室」を読み終える。 白熱洋酒教室 (星海社新書) 作者: 杉村啓,アザミユウコ 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2015/10/23 メディア: 新書 この商品を含むブログ (1件) を見る 前作は日本酒についての基…

カメと比べる食生活

183年生きているゾウガメが、栄養価の高い食事を与えられることで健康を取り戻したらしい。 natgeo.nikkeibp.co.jp その快復ぶりの描写がふるっていて 「これまでは口の先端が丸まって柔らかかったのですが、再び鋭くとがり、力も強くなってきました」 「ジ…

業務上加湿

自宅の湿度は40%、職場の湿度は20%。これだけ差があると鈍感な僕でも違いは判る。出社して一時間ぐらいで唇カラカラ、鼻もカラカラ。何となく目も疲れやすいような気がする。 オフィスビル備え付けの空調機で一フロア丸々加湿できるできるほどの機能は期待…

話しかけられやすい人、かも?

歩いているとよく声をかけられる。 意外なところで顔見知りに会って、いようこれは奇遇ですね最近いかがですかちょっとお茶でもどうですか…なんて運びであれば週に二三回あっても構わないけれど声をかけてくるのはいつも見知らぬ他人さまだし大抵アンケート…

ぞろ目の時間

デジタル時計を見た時にぞろ目になっていることが多い、という話は「時計 ぞろ目」で検索してみると割りとよくある話のようだ。第六感が研ぎ澄まされている証左であるとか良いことが起こる予兆という説もあるようだけれど、単なる偶然によるものでただ単に見…

今年は早々と

昨日の夜中にAmazonで注文して、今日帰宅すると届いていた。すごいなAmazon。 前回ふれた“(前略)最も効率的な英語学習法”と、ついでにAll In One2種類。 Re-Startの方は「動詞、名詞、形容詞について」とかいう基礎の基礎レベルからのスタートになっている…

今年は英語も

今週のお題「今年こそは」 勤め先はIT周りのヘルプデスクを海外にアウトソーシングしていて、ネットワークの不備からパスワードの更新忘れまで事あるごとに依頼しないといけない。もちろん日本語受付があるから電話でのやり取りは問題ない。 ただ、その後の…

確立されたルーチン

平日は7時に起きて歯を磨き、着替えてお茶を飲んで忘れ物チェックをし、出発。目が覚めてから家を出るまで20分ぐらい。 休日は10時に目が覚め、歯を磨きゆっくりお茶を飲む。そのあとスマホでメールやtwitterを眺めたり新聞を読んだりして昼まですごし、昼食…

日本酒の博覧会!(飲むほうは…)

日本酒マニアック博 at 梅田LOFT 5日の日記にメモった日本酒マニアック博に行ってきました。

なんとなくハトの話

1時の約束で来客との待ち合わせていたら、十分ほど遅れてそちらに着くとの電話がかかってきた。 あまり時間に厳密でなくても差しさわりのない用事でもあり、後のスケジュールも詰まってないから少しずれこむのはかまわないのだが、十分できっかり片づけられ…

労災というほどではないケガの話

就職してから十何年、ずっと一般職に就いているので、基本的には朝出社してから夕方帰宅するまでのほとんどをオフィスの中で過ごしている。 いわゆる総務部に類する業務を担当しているので、会議のセットアップだったり防災訓練だの健康診断だのといったイベ…

居眠りのつもり

熟睡するでもなくうとうとしているときというのは何ともいえず気持ち良い。 職場の昼休み中は横になれず、椅子に座ったまま腕を組んでうつむき気味のかっこうになるわけだけれど、目をつぶってゆっくり深呼吸しているうちにだんだんと周りの物音が遠くなって…

大阪イベントリスト(ほぼ自分用)

仕事始めの一日もとどこおりなく終わりました。だけどたった二週間前に忘年会で盛り上がってたんですよね(笑) 暮れには十連休でゆっくりできるなと喜んでいたのですが、思い起こせば子供のころから学生時代、そのあと就職するまでの間は十日どころか一ヵ月…

初夢ならぬ初痛み

明日から仕事始めということでゆっくりくつろいで英気を養い…のはすだったのに、ひどい頭痛で目が覚めた。昨夜飲み過ぎたのが原因か?それにしては首の後ろがガチガチにこわばっている。寝姿が悪かったのか知らないけれどどうやら凝りが原因の頭痛らしい。起…

2016年はイカす年になるか?

正月休みもいよいよ明日までとなりました。 暮れから元日にかけて食べたり飲んだりばかりでそのくせ、体も頭も動かすことがなかったからここ数日は完全になまりきっています。 これでお仕舞いなのもつまらないので、今日ルクアイーレで見かけた寿司椅子をア…